スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
    ありがたいです!続いてます。
    16.jpg
    台風に負けないように頑張ろう。
    FB_IMG_1531434777791.jpg
    浴衣は風神雷神よ。わかりづらいけど。
    2018/07/26(木) 21:09 しごと COM(0)
      ガールズ以外もお仕事がんばってます。
      DSC_0330.jpg
      落語初めての方多くてうれしかったです。
      お暑い中ご来場ありがとうございますー。
      IMG_20180705_225344.jpg
      名古屋の大須演芸場にも行きますよ~
      夏の風物詩「住吉踊り」
      面白くてカッコいい、が、これがまたなかなか手がそろわない
      8月中席浅草演芸ホール本公演もお楽しみに~

      DSC_0363.jpg
      郷愁をさそうポスターです。

      20180712-001013.jpg
      前日9月29日(土)は「落語ガールズ!」特別公演が西新宿ミュージックテイトでございますー。
      出演は 林家扇 春雨や風子 古今亭駒子 三遊亭遊かり 橘ノ双葉 川柳つくし

      IMG_20180716_151333.jpg
      だ・か・らっ、やっぱり「落語ガールズ!」(笑)
      左上から 春風亭一花・柳家花ごめ・橘ノ双葉・林家ぼたん
      下左 春雨や風子

      2018/07/16(月) 15:31 しごと COM(0)
        16.jpg
        あら馬さんは女性の前座さん。
        20180618-075655.jpg
        前向きにチャレンジ。ご予約お待ち申し上げます!

        2018/07/16(月) 14:56 しごと COM(0)
          たくさんの方に愛されないとあきまへん。
          12月15日も昼夜で「落語ガールズ!」深川資料館。
          イベントやります。赤丸してくださいっ!
          あのね、落語、が普及、普通、普遍になってほしい。
          20180712-000944.jpg
          20180712-001000.jpg
          20180712-001013.jpg
          はじめての特別公演です。
          ご予約はできればお早めにお願い申し上げます。
          2018/07/12(木) 00:08 しごと COM(0)
            20160514-233150.jpg

            「大久保プラザ寄席“落語in和室”」

            2018年7月2日月曜日

            10:30  新大久保・大久保スポーツプラザ

            木戸銭

            前売 400円(定員60名) ※回数券(6枚綴り)2000円

            当日 400円(定員60名) ※回数券(6枚綴り)2000円

            番組(出演者)

            春雨や 風子

            三遊亭 金かん

            お問い合わせ先

            名称 03-3232-7701 スポーツ課

            K0053137.jpg
            落語に幽閉されている。落語に殺されるって、ずっと思ってる。(笑)
            fuuko3.jpg
            修行は続くよ、どこまでも。
            2018/07/01(日) 22:15 しごと COM(0)
              NHKスタジオ特設会場。
              DSC_0324.jpg
              収録めちゃくちゃ緊張っ。
              二つ目をどんどん紹介していくらしいです。
              8/26あたりに放送予定です。
              2018/07/01(日) 18:22 しごと COM(0)
                「落語ピカピカピン!」今までに無い大入りでした!(^o^)/
                IMG_20180610_141530.jpg
                本当にありがとうございます。
                次回も(秋くらい?ザックリですみません)、きっと、いらしてね。
                DSC_0288.jpg
                好の助師匠からいただいた駄菓子は占い付き。
                健康◎ 結婚×  ・・・ま、いいか。

                IMG_20180614_164305.jpg
                IMG_20180614_164240.jpg
                国立演芸場女子メンバー 左から右団治師匠、まねき猫先生、風子

                <近々スケジュール>
                ・6/19(火)国立演芸場昼席

                ・6/20(水)落語ガールズ応援  盛り上げていきます!
                ticket@musicteito.co.jp
                03-5332-6396 (らくご倶楽部:ミュージックテイト西新宿店)

                ・6/23(土)高円寺堀之内寄席

                ・6/26(火)新橋炉ばた寄席(予約)0334337655

                ・6/28(木)連雀亭昼席

                ・6/30(土)一龍齋貞弥勉強会
                (問い合わせ)09031361356
                1ryusai.teiya@gmail.com

                「ファンクラブないんですか?」
                聞いてくださりありがとうございます。
                そういえば聞かないですね。
                「ご贔屓さんクラブ」

                「落語ガールズ!」ファンクラブとか
                推しメングラブとか。
                握手会とか??CD発売イベントとか
                いろいろあるといいなぁ。(妄想)

                落語をメジャーにしたいなぁ。

                20180618-075636.jpg20180618-075655.jpg
                「落語メジャー化計画!」推進仲間募集中!
                ご予約お待ち申し上げます!
                ticket@musicteito.co.jp
                03-5332-6396 (らくご倶楽部:ミュージックテイト西新宿店)
                2018/06/18(月) 00:47 しごと COM(0)
                  DSC_0296.jpg
                  客席遠いけど届くよう頑張ろう。

                  DSC_0295.jpg
                  噛んだ。
                  2018/06/18(月) 00:44 しごと COM(0)
                    IMG_20180603_115901.jpg
                    こんなんあるんだー。
                    会場は都内の私立高校。きれいなカフェが控室。
                    でも、会場まで送ったら帰ってきたよ。

                    ↓ そろそろご予約お待ち申し上げます! ↓
                    ticket@musicteito.co.jp
                    MX-2310F_20180507_164443_005.jpg

                    ↓<高座の設営>↓
                    DSC_0284.jpg
                    これが欲しいの!ビール箱。
                    3個×4個を二段とかに組んで。一枚板乗っけて。赤い毛氈(もうせん)敷いて。
                    あー。いつも、「無い」って言われて「置き場所ないですし」って言われて。
                    そりゃそうだよね、とあきらめる。
                    写真だけでも撮ってきた(笑)
                    2018/06/03(日) 11:59 しごと COM(0)
                      昼席は師匠が主任
                      IMG_20180528_165846.jpg
                      私も五日間出てます
                      IMG_20180528_165320.jpg
                      左から昇市さん、太福先生、風子
                      IMG_20180528_165247.jpg

                      左から昇市さん、松之丞さん、三四郎兄さん、大福先生IMG_20180528_165348.jpg
                      2018/05/28(月) 17:06 しごと COM(0)
                        IMG_20180523_003219.jpg
                        左から双葉 遊かり  風子 ぼたん(敬称略)
                        IMG-20180522-WA0008.jpg
                        ポリーン(オランダのコメディアン女子)さんと。
                        なんか似てる。と思った。繊細な感じとか(^^)?!日本語頑張ってました。
                        あたしもオランダ語少し覚えて披露した。
                        メイ ナム イス フーコ. アンハナム.(あたしの名前は風子です。はじめまして)
                        秋にオランダのNHKのような番組でオンエアだって。

                        今回はおこがましくあたしがメインに取材されましたけど。
                        「シングルマザーの新作落語はできる?」と聞かれて
                        「限定しないのが落語っ!」と応えました!

                        何かにつながるよ、きっと。
                        落語がひろがりますように。
                        未来へどんどん。20180508-234748.jpg
                        右から三人目。
                        「落語ガールズ!」もっと居ますよ~!公式サイトで確認!
                        2018/05/24(木) 22:06 しごと COM(0)
                        スポンサードリンク


                        この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
                        コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
                        また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。