出演予定<2月以降のスケジュール>※追記していきます
※「問合せ」「掲示板」はただ今使用できません。
※各落語会ご予約、お仕事のお問合せ
0358487411(留守電対応)
harusameyafuuko@softbank.ne.jp
氏名:枚数:連絡先(電話番号:メアド)郵便番号から住所を録音、記名ください。
<神田連雀亭スケジュールはこちらから>https://ameblo.jp/renjaku-tei
<いろは亭情報>
http://irohatei.jp/
上中里3-1-4
都電・都バス 梶原駅より徒歩3分
京浜東北線 上中里駅より徒歩6分
宇都宮・高崎線 尾久駅より 徒歩8分
東京メトロ南北線 西ヶ原駅より徒歩12分
宇都宮・高崎線にかかる陸橋(上中里さわやか橋)とすぐそばに見える梶原いろは亭の看板が目印です。
東京都北区上中里3丁目1番4号 tel. 03-6322-1622
fax. 03-6322-7621 https://irohatei.jp/
<草津落語のお問い合わせ>
草津落語事務局
0279-88-5118(8:00~20:00)
http://www.onsen-rakugo.com/contents/sc/
〇祝!二つ目昇進!協賛賞受賞!
●平成24年3月1日、二つ目に昇進いたしました。
●平成25年2月第12回さがみはら若手落語家選手権(予選大会)協賛賞受賞いたしました。
●平成26年
BS日テレ水曜21:00
「笑点特大号」若手大喜利出演!
「女流大喜利」第三弾オンエア準備中!
●平成27年12月光文社「FLASH」12月15日発売号
「日本が奮い立つ現代美女100人!(政治・文化部門)」に選ばれました!
●平成29年3月
hulu配信中
三分落語「はれはれ(創作落語)」
フルバージョンは落語会でご覧下さい!
●平成29年12月
「落語ガールズ!」結成。
落語協会、落語芸術協会、立川流の若手女子落語家(14名~)がリレーで毎月勉強会を開催していく。出張公演も承り中
●平成30年6月より
「落語講師」始めます!
「生らく落語教室」生徒さん募集!
お申し込みはオフィスゾーイ
03-3845-5111
rakugo@office-zoe.jp
なまらく亭(稲荷町)にて「風子教室」
<稽古日>隔週日曜日
●平成31年4月~9月
AMで落語と大喜利が聞ける!
「落語ガールズ」ラジオ全国放送メインパーソナリティーを務める。
●令和2年3月
【NHKラジオ深夜便話芸100選】
「狂言マック」春雨や風子
ご案内:放送作家 佐藤かんじ
●令和2年4月
【落語ガールズチャンネル】
YouTubeチャンネル始動!
ユーチューバー活動開始です!
女子落語家の新しい試み、落語、楽屋噺、お悩み相談、いろいろな角度から配信中!
令和元年
<「落語ガールズ」放送局一覧>
北海道HBC放送 ㈰7:35~7:45
新潟放送 ㈰17:00~17:30
信越放送 ㈯14:45~14:55
静岡SBSラジオ ㈮23:15~30
高知放送 ㈪17:15~17:30
南海放送 ㈯16:35~17:00
【2021年】
生らく落語教室
1月11日
1月23日
2月6日
2月28日
3月7日
3月13日
3月20日(発表会)
2021年
〈2月スケジュール〉
■「連雀亭昼席」
2月7日㈰13:30
1000
好吉
風子
花飛
美るく
※換気、アクリルボード万全でお待ち申し上げます
■「雷蔵八百夜」
2月10日㈬18:30〜20:00
1800
雷蔵 風子 晴太
※換気、ディスタンス万全でお待ち申し上げます
■「連雀亭ワンコイン寄席」
2月13日㈯11:30
風子
笹丸
花飛
※換気、アクリルボード万全でお待ち申し上げます
■ファミリー出張寄席
2月14日
有難うございます!
出張賜ります。
御子様、お孫さんのお楽しみに!
おじーちゃま、おばーちゃま、
お嫁さん、お婿さんの発散に!
■「草津落語」
2月20日㈯20:00
草津湯畑「熱の湯」
1000
出演・風子
http://www.onsen-rakugo.com/contents/acc/
■「落語ガールズ3人会」
2月23日㈫㈷19:00
1500
風子
つくし
遊七
ご予約お願い致します↓
0353326396
ミュージックテイト西新宿
※本年より3人会となりました。
たっぷりお楽しみください!
■「女流花便り」
2月26日㈮12:00
上野広小路亭
■「相模原若手落語選手権」
2月27日㈯
ぴあ、ムーヴ、ローソン等でチケットゲット
お願い申し上げます
〈3月スケジュール〉
■「焼津落語会」
3月2日㈫
風子 あんこ
■「やねせん落語会その89」
千駄木二丁目会館
天狗連落語会ゲスト
13:30
09030854475山中
■「連雀亭昼席」
3月10日㈬13:30
1000 神田連雀亭
翔丸
志の太郎
風子
昇輔
■「雷蔵八百夜」
3月11日㈭18:30〜20:00
前1800 当2300 シ1500 学生1000
日本橋亭
雷蔵2席 風子 晴太
※換気、ディスタンス万全でお待ち申し上げます
■「ワンコイン寄席」
3月12日㈮11:30
500神田連雀亭
風子 市若 吉好
■「生らく落語教室」
3月13日
■「生らく落語発表会」
3月20日㈯12:00
両国亭
■「お笑い昼席」
3月28日㈰12:00
野方北町会館
ご予約は
harusameyafuuko@softbank.ne.jp
■「風子国領独演落語会」
3月28日㈰18:00〜19:00
17:30開場
国領駅レンタルスペース
マーメイド
木戸銭1000円
12名限定
ご予約は↓
5rakugokai4652@gmail.com(関田)
■「ZOOM落語会」
3月29日㈪20:00
映像落語
■「いろは亭」
3月31日㈬12:00
二つ目配信
〈4月スケジュール〉
■「雷蔵八百夜」
4月12日
〈5月スケジュール〉
■「歌助落語会」
5月4日
金沢公会堂
■「雷蔵八百夜」
5月12日
■「雷蔵八百夜」
6月10日
■「雷蔵八百夜」
7月12日
■「雷蔵八百夜」
8月6日
■「雷蔵八百夜」
9月9日
■「雷蔵八百夜」
10月12日
■「雷蔵八百夜」
11月10日
■「雷蔵八百夜」
12月7日
※各落語会ご予約、お仕事のお問合せ
0358487411(留守電対応)
harusameyafuuko@softbank.ne.jp
氏名:枚数:連絡先(電話番号:メアド)郵便番号から住所を録音、記名ください。
<神田連雀亭スケジュールはこちらから>https://ameblo.jp/renjaku-tei
<いろは亭情報>
http://irohatei.jp/
上中里3-1-4
都電・都バス 梶原駅より徒歩3分
京浜東北線 上中里駅より徒歩6分
宇都宮・高崎線 尾久駅より 徒歩8分
東京メトロ南北線 西ヶ原駅より徒歩12分
宇都宮・高崎線にかかる陸橋(上中里さわやか橋)とすぐそばに見える梶原いろは亭の看板が目印です。
東京都北区上中里3丁目1番4号 tel. 03-6322-1622
fax. 03-6322-7621 https://irohatei.jp/
<草津落語のお問い合わせ>
草津落語事務局
0279-88-5118(8:00~20:00)
http://www.onsen-rakugo.com/contents/sc/
〇祝!二つ目昇進!協賛賞受賞!
●平成24年3月1日、二つ目に昇進いたしました。
●平成25年2月第12回さがみはら若手落語家選手権(予選大会)協賛賞受賞いたしました。
●平成26年
BS日テレ水曜21:00
「笑点特大号」若手大喜利出演!
「女流大喜利」第三弾オンエア準備中!
●平成27年12月光文社「FLASH」12月15日発売号
「日本が奮い立つ現代美女100人!(政治・文化部門)」に選ばれました!
●平成29年3月
hulu配信中
三分落語「はれはれ(創作落語)」
フルバージョンは落語会でご覧下さい!
●平成29年12月
「落語ガールズ!」結成。
落語協会、落語芸術協会、立川流の若手女子落語家(14名~)がリレーで毎月勉強会を開催していく。出張公演も承り中
●平成30年6月より
「落語講師」始めます!
「生らく落語教室」生徒さん募集!
お申し込みはオフィスゾーイ
03-3845-5111
rakugo@office-zoe.jp
なまらく亭(稲荷町)にて「風子教室」
<稽古日>隔週日曜日
●平成31年4月~9月
AMで落語と大喜利が聞ける!
「落語ガールズ」ラジオ全国放送メインパーソナリティーを務める。
●令和2年3月
【NHKラジオ深夜便話芸100選】
「狂言マック」春雨や風子
ご案内:放送作家 佐藤かんじ
●令和2年4月
【落語ガールズチャンネル】
YouTubeチャンネル始動!
ユーチューバー活動開始です!
女子落語家の新しい試み、落語、楽屋噺、お悩み相談、いろいろな角度から配信中!
令和元年
<「落語ガールズ」放送局一覧>
北海道HBC放送 ㈰7:35~7:45
新潟放送 ㈰17:00~17:30
信越放送 ㈯14:45~14:55
静岡SBSラジオ ㈮23:15~30
高知放送 ㈪17:15~17:30
南海放送 ㈯16:35~17:00
【2021年】
生らく落語教室
1月11日
1月23日
2月6日
2月28日
3月7日
3月13日
3月20日(発表会)
2021年
〈2月スケジュール〉
■「連雀亭昼席」
2月7日㈰13:30
1000
好吉
風子
花飛
美るく
※換気、アクリルボード万全でお待ち申し上げます
■「雷蔵八百夜」
2月10日㈬18:30〜20:00
1800
雷蔵 風子 晴太
※換気、ディスタンス万全でお待ち申し上げます
■「連雀亭ワンコイン寄席」
2月13日㈯11:30
風子
笹丸
花飛
※換気、アクリルボード万全でお待ち申し上げます
■ファミリー出張寄席
2月14日
有難うございます!
出張賜ります。
御子様、お孫さんのお楽しみに!
おじーちゃま、おばーちゃま、
お嫁さん、お婿さんの発散に!
■「草津落語」
2月20日㈯20:00
草津湯畑「熱の湯」
1000
出演・風子
http://www.onsen-rakugo.com/contents/acc/
■「落語ガールズ3人会」
2月23日㈫㈷19:00
1500
風子
つくし
遊七
ご予約お願い致します↓
0353326396
ミュージックテイト西新宿
※本年より3人会となりました。
たっぷりお楽しみください!
■「女流花便り」
2月26日㈮12:00
上野広小路亭
■「相模原若手落語選手権」
2月27日㈯
ぴあ、ムーヴ、ローソン等でチケットゲット
お願い申し上げます
〈3月スケジュール〉
■「焼津落語会」
3月2日㈫
風子 あんこ
■「やねせん落語会その89」
千駄木二丁目会館
天狗連落語会ゲスト
13:30
09030854475山中
■「連雀亭昼席」
3月10日㈬13:30
1000 神田連雀亭
翔丸
志の太郎
風子
昇輔
■「雷蔵八百夜」
3月11日㈭18:30〜20:00
前1800 当2300 シ1500 学生1000
日本橋亭
雷蔵2席 風子 晴太
※換気、ディスタンス万全でお待ち申し上げます
■「ワンコイン寄席」
3月12日㈮11:30
500神田連雀亭
風子 市若 吉好
■「生らく落語教室」
3月13日
■「生らく落語発表会」
3月20日㈯12:00
両国亭
■「お笑い昼席」
3月28日㈰12:00
野方北町会館
ご予約は
harusameyafuuko@softbank.ne.jp
■「風子国領独演落語会」
3月28日㈰18:00〜19:00
17:30開場
国領駅レンタルスペース
マーメイド
木戸銭1000円
12名限定
ご予約は↓
5rakugokai4652@gmail.com(関田)
■「ZOOM落語会」
3月29日㈪20:00
映像落語
■「いろは亭」
3月31日㈬12:00
二つ目配信
〈4月スケジュール〉
■「雷蔵八百夜」
4月12日
〈5月スケジュール〉
■「歌助落語会」
5月4日
金沢公会堂
■「雷蔵八百夜」
5月12日
■「雷蔵八百夜」
6月10日
■「雷蔵八百夜」
7月12日
■「雷蔵八百夜」
8月6日
■「雷蔵八百夜」
9月9日
■「雷蔵八百夜」
10月12日
■「雷蔵八百夜」
11月10日
■「雷蔵八百夜」
12月7日
月別アーカイブ
CATEGORY
- おかげさまです(1)
- Christmas(1)
- 自分を棚によいしょっと(4)
- アンパンマンのモノマネも芸のうち(1)
- なんかすてき(16)
- めだか鑑賞、飽きないですよ(5)
- マニアっていうかなんていうか(9)
- NONNON・LUCKY・POOH(5)
- 落語ライセンス(20)
- 芸の幅広がったのか?!(4)
- 可愛い子には足袋をはかせろ(12)
- これからの課題(10)
- 落語はちから(29)
- あきずにあきない(40)
- アーティスト魂(11)
- 可愛いけどね。(8)
- ご飯にする?お風呂にするそれとも・・・(3)
- あいらぶ理屈じゃないところ(17)
- なんかしら素敵(29)
- やさしさライセンス(23)
- 人間関係に疲れたら・・・思い出せ、ヒエラルキー(2)
- 泣き虫は強い子のはじまり(6)
- はっつぁんが少女趣味だったら・・・(10)
- RINRINはべつじん(2)
- フィクション(12)
- てまえみそ(62)
- うそだけどほんとう(14)
- ほんとうのうそ(7)
- おたく(7)
- ひみつ(24)
- しごと(728)
- LOVE(11)
- UNARRANGEMENT(203)